渡辺弥久馬 宛
|
渡辺先生左右一筆啓上仕候。然ニ此度云々の念在之、手銃一千挺芸州蒸汽船に積込候て、浦戸に相廻申候。参がけ下ノ関に立より申候所、京師の急報在之候所、中々さしせまり候勢、一変動在之候も、今月末より来月初のよふ相聞へ申候。二十六日頃は薩州の兵は二大隊上京、其節長州人数も上坂─是も三大隊斗かとも被存候。─との約定相成申候。小弟下ノ関居の日、薩大久保一蔵長ニ使者ニ来り、同国の蒸汽船を以て本国に帰り申候。御国の勢はいかに御座候や。又後藤参政はいかゞに候や。─京師の周旋くち下関にてうけたまわり実に苦心に御座候。─乾氏はいかゞに候や。早々拝顔の上、万情申述度、一刻を争て奉急報候。謹言。九月廿四日坂本龍馬 |
|
渡辺先生(渡辺弥久馬:土佐藩士)一筆書かせて頂きます。この度は、銃一千挺芸州藩の蒸気船に積んで浦戸まで来ました。来る途中で下関により、京都の急報を聞きましたが、 中々差し迫った感じでした。何か事が起こるとしても今月末から来月頭くらいとのことを聞きました。26日頃は薩摩の兵は二大隊上京しました。その際長州の人数も大阪まで向かいました。これも三大隊あまりかと思います。(一大隊は約300~400人)私が下関にいた時、薩摩の大久保一蔵(大久保利通)が長州への使者で来て、同国の蒸気船をもって本国(薩摩)へ帰りました。お国(土佐藩)はどうなっていますか?また、後籐参政(後藤 象二郎:土佐藩士)はいかがでしょうか?京都の周旋がうまくいかなかった旨、下関にて聞きまして実に残念です。乾氏(板垣退助:土佐藩士)はいかがですか?早々にお会いした上、私の考えを述べたいのです。一刻を争うことですので急ぎお知らせします。9月24日坂本竜馬 |
坂本龍馬の手紙139通(現代翻訳文)一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。