
得能 猪熊 |
|||
出身 | 不明 | ||
職名 |
龍馬暗殺後に海援隊書記長長岡謙吉の提唱で、慶応3~4年に土佐藩有志によって組織された旧幕領小豆島の占領治安維持部隊で隊士12名の中の一人。
この際に17~30歳までの壮丁を狩り集め、一隊を編成したのが梅花隊。
塩飽諸島のほか男木・女木の両島、直島、福田、大部、草加部までその支配下に置いた。隊長・長岡謙吉、以下 八木彦三郎、間崎専吉、得能猪熊、橋詰啓太郎、堀謙吉、島崎金吾、島田源八郎、岡崎恭輔、島村虎豹、武田保輔ら120名。明治元年秋、讃予諸島の倉敷県移管にともなって解散、隊士のほとんどは奥羽方面の征討戦に参加した。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。