島本 要(土岐 真金)【土佐藩出身 海援隊士 幕末亀山社中】

島本 要(土岐 真金)【土佐藩出身 海援隊士 幕末亀山社中】

島本 要(土岐 真金)
出身 土佐藩
職名






島村要(土岐真金)は、天保11年(1840)に土佐藩足軽・島本信平の長男として生まれる。
慶応2年(1866)に、藩命で京都藩邸詰となり、その後、脱藩し坂本龍馬の海援隊に加わった。

龍馬が暗殺された後の海援隊は、慶応4年(1868)、海援隊の長岡謙吉らと讃岐塩飽諸島の鎮撫に活躍する。
新海援隊に参加したのは長岡謙吉・宮地彦三郎・島村要を含めた12名で、大半が土佐藩出身者だった。

島民たちからは「活き仏さま」と崇められ、今でも、島村要(土岐真金)の「島」の字と、八木彦三郎(宮地彦三郎)の「八」の字を取りあわせ命名された「八島神社」が祀られている。

島本 要(土岐 真金)【土佐藩出身 海援隊士 幕末亀山社中】

坂本 龍馬 陸奥宗光(陸奥陽之助)
長岡 謙吉 近藤 長次郎(上杉 宋次郎)
新宮 馬之助 岩崎 弥太郎
岡内 俊太郎 佐々木 高行
小曽根 英四郎 福島 某
瓜生震 長谷部 卓爾
高橋 勝右衛門 森田 晋三
由比 畦三郎 中村 官兵衛
間崎 専吉 波多 恭輔
波多 彦太郎 橋詰 啓太郎
長岡 謙次郎 得能 猪熊
掘謙 司 武田 保輔
島橋 兼吾 島田 源八郎
桂井 隼太 勝間 桂三郎
竹中 与三郎 丸岡 莞爾(吉村 三太)
島本 要(土岐 真金) 中江 兆民
三上 太郎 佐々木 栄
坂本 清次郎(三好 清明) 小谷 耕造
宮地 彦三郎 関 義臣
吉井 源馬 中島 作太郎(中島信行)
山本復輔(山本 洪堂) 野村 辰太郎
腰越 次郎(野村幸次郎) 橋本 久太夫
佐柳 高次 黒木 小太郎
安岡 金馬(平安佐輔) 石田 英吉(伊吹周吉)
池 内蔵太(細川左馬之助) 沢村 惣之丞(関雄之助)
白峰 駿馬(鵜殿豊之進) 菅野 覚兵衛(千屋 寅之助)
高松 太郎(龍馬の甥)











関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る