【城名】
岩城平城
【岩城平城の説明】
岩城平城は現在の福島県いわき市にあった平城である。
慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いの後、陸奥国磐前郡磐城平の飯野平城主「岩城貞隆(佐竹義重の三男)」は実の兄である「佐竹義宣」の命により上杉討伐軍に参加しなかったため所領を没収されている。
当時の岩城氏の所領は12万石と言われていた。(後に川中島藩1万石を許される)岩城氏が去った飯野平には徳川家重臣の「鳥居忠政」が10万石にて入封し、岩城平城の築城を開始し城を移した。
元和8年(1622年)、鳥居氏は出羽国山形城へ加増転封となり、変わって内藤氏・井上氏などのいずれも譜代大名がこの地を治めた。これは仙台の伊達家への抑えとして配された言われている。
井上氏が転封になると安藤氏6万7千石にて入封し、そのまま幕末を迎えた。なお、5代藩主「安藤信正」は幕府の老中を務めていたが、文久2年(1862年)、「坂下門外の変」にて浪士らに襲撃され負傷してしまう。
これが武士道に反するということで平藩は4万石に削減された。戊辰戦争が始まると安藤信正は奥羽越列藩同盟に加わり新政府軍に対抗した。
新政府軍が磐城平城に攻めよせると、この攻防戦に敗北し磐城平城は焼失して藩士や藩主は敗走した。現在の岩城平城跡はは「丹後沢公園」として整備されている。
【岩城平城・場所・アクセス】
〒970-8026 福島県いわき市平字旧城跡地内
【岩城平城地図】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。