【城名】
村上城(本庄城)
【村上城(本庄城)の説明】
村上城は新潟県村上市にあった平山城で江戸時代以降、代々村上藩の藩庁があった城である。
戦国時代初期に本庄氏によって築城されたと言われている。
本庄氏は長尾氏・上杉氏に仕えてきたが「上杉謙信」が越後を統一すると、永禄11年(1568年)本庄繁長は突然謙信に反旗を翻す。
繁長は約一年にわたり籠城し抵抗したがついに降伏し嫡男「顕長」を人質に差し出すことで許された。慶長3年(1598年)、上杉景勝が会津へ転封になると「本庄繁長」もこれに従い会津へと移った。
その後、越後を拝領した「堀秀治」の家臣「村上頼勝」が領主となり城も近代城郭へと改築された。慶安2年(1649年)以降、村上城は城主が次々と変わっていく中、幕末時には内藤家が治めることとなる。
戊辰戦争では旧幕府軍派と新政府軍派に藩内が分裂し、官軍に抵抗出来ないと判断した旧幕府軍派が城に火を放ち庄内藩へと逃れていった。
そして、庄内藩兵と合流し新政府軍と羽越国境で交戦した。村上城は北越戦争(戊辰戦争)時の消失と、明治初期の廃城令によって解体された。
【村上城(本庄城)・場所・アクセス】
〒958-0835 新潟県村上市二之町
【村上城(本庄城)地図】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。