■ 日本の歴史ブログ
織田信長が好んで謡った敦盛の一節その内容とは?
「信長公記」より信長が好んで謡い・舞ったと言われている「人間五十年~」という行(くだり)をご紹介。
信長が好んだと言われている「敦盛」は聞いたことがあるが内容までは・・という方も多いのではないでしょうか。
◎ 信長公記より
此時、信長敦盛の舞を遊ばし候。人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。一度生を得て滅せぬ者のあるべきか、と候て、螺ふけ、具足よこせと仰せられ、御物具召され、たちながら御食をまいり、御甲めし候ひて御出陣なさる。
◎ その意味は
人間がどのような一生を送ろうと、それはほんの五十年くらいの短い間に過ぎない、一度この世に生まれて死なずにすむ者のいるはずもない。
と概ねこのような内容となります。
この詩を耳にした方は多いかと思いますが、その内容までは、という方も多いのではないでしょうか。
出典:信長公記より
※写真は清州古城跡にある織田信長像
【清州城地図】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。