加賀藩(金沢藩)/前田家102万5千石:前田慶寧 鳥羽・伏見の戦い以降方針を新政府側へ決めた加賀藩【幕末維新写真館】

加賀藩(金沢藩)/場所・アクセス・地図 前田家102万5千石:前田慶寧 鳥羽・伏見の戦い以降方針を新政府側へ決めた加賀藩【幕末維新写真館】

【藩名】
加賀藩

【説明】
幕末時の加賀藩は藩父「前田斉泰」と世子「前田慶寧」が佐幕派と尊皇派に分かれて対立した。斉泰は「禁門の変」に兵を送ったが、士気も上がらずなすすべもなく兵を退いた世子「前田慶寧」を叱責の上で重臣2名を処罰した。そして尊皇派藩士を一掃してしまう。

加賀藩(金沢藩)/場所・アクセス・地図 前田家102万5千石:前田慶寧 鳥羽・伏見の戦い以降方針を新政府側へ決めた加賀藩【幕末維新写真館】

加賀藩は「大政奉還」時、「徳川慶喜」を支持したが、旧幕府軍が「鳥羽・伏見の戦い」で敗北すると、方針を改めて新政府の北陸鎮撫軍に帰順した。海防に力を入れていたので諸藩でも有数の海軍力を有し、維新後は海軍に多くの人材を輩出したと言われる。

加賀藩(金沢藩)/場所・アクセス・地図 前田家102万5千石:前田慶寧 鳥羽・伏見の戦い以降方針を新政府側へ決めた加賀藩【幕末維新写真館】

旧幕府よりだった藩父「斉泰」は勤皇色が強かった世子「慶寧」に家督を譲るも、すでに名の知れた勤皇藩士の多くが処断されていたため加賀藩の地位は上がらなかった。明治4年(1871年)、「廃藩置県」によって金沢県となり、まもなく新川県・大聖寺県と合併して石川県を構成。明治16年(1883年)旧越中国は富山県となり、現在の石川県の領域が確定した。

加賀藩(金沢藩)/場所・アクセス・地図 前田家102万5千石:前田慶寧 鳥羽・伏見の戦い以降方針を新政府側へ決めた加賀藩【幕末維新写真館】

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る