一宮藩/加納家1万3千石:加納久宜 幕末時は新政府軍に恭順した一宮藩【幕末維新写真館】

一宮藩/場所・アクセス・地図 加納家1万3千石:加納久宜 幕末時は新政府軍に恭順した一宮藩【幕末維新写真館】

【藩名】
上総一宮藩

【説明】
第4代藩主「加納久宜」は「戊辰戦争」のとき、新政府側に与した。当初は鳥羽伏見の戦いに参戦するため海路京都へと向かったが、途中大時化にあい断念した。明治2年(1869年)の「版籍奉還」で久宜は一宮藩知事となり、明治4年(1871年)の「廃藩置県」で一宮藩は廃藩となり一宮県となった。

一宮藩/場所・アクセス・地図 加納家1万3千石:加納久宜 幕末時は新政府軍に恭順した一宮藩【幕末維新写真館】

さらに11月には「木更津県」を経て千葉県に編入された。最後の藩主となった「加納久宜」は後に一宮町長となり、その子「加納久朗」は戦後に千葉県知事を務めている。一宮陣屋跡の遺構は大手門の模擬門が残るのみである。

一宮藩/場所・アクセス・地図 加納家1万3千石:加納久宜 幕末時は新政府軍に恭順した一宮藩【幕末維新写真館】

【場所・アクセス・地図】






関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る