- 全藩, 北海道・東北地方
- 1万石, アクセス, 万石, 下手度, 下手渡藩, 仙台藩, 写真, 地図, 場所, 奥羽戦争, 幕末, 戦った, 新政府軍, 立花家, 立花家1, 立花種恭, 維新, 藩幕末
- コメントを書く
【藩名】
下手渡藩
【説明】
幕末の藩主「立花種恭」は慶応4年(1866年)1月10日に老中格の会計総裁となったが、すでに「戊辰戦争」が始まっており、「鳥羽伏見の戦い」において敗北を喫した直後であった。この混乱の中で種恭はその職を辞す。
同年3月2日には「三池陣屋」の藩士の主張を入れて官軍側につくことにし、3月13日に一旦下手渡に戻った後に江戸経由で新政府へと出向いたが、国許では家老屋山外記が下手渡藩を代表して「奥羽越列藩同盟」に調印するなど正反対の行動をとり、後に官軍側についたことが判明して奥羽越列藩同盟盟主の仙台藩から怒りを買った。
同年5月15日、新政府は種恭の若年寄・老中格在任中の責任を問題視しながらも、江戸において佐幕派の旗本の説得に当たっていたことなどが評価されて宥免された。同年8月14日、200名の仙台藩兵が領内に進入。同16日には陣屋を焼き討ちされ、領内は仙台兵と下手渡藩兵および来援の柳河藩兵との戦場となった。
この戦いで藩庁を焼失したため、同年9月に三池に移り、下手渡藩は廃藩となった。一方では下手渡の旧領は分領地として三池藩に残された。現在下手渡の地には旧藩士により建てられた「懐古の碑」が建てられている。
【下手渡藩・場所・アクセス】
〒960-0903 福島県伊達市月舘町下手渡天平
【下手渡藩マップ】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。