タグ:1万6千石
-
奥殿藩/松平家1万6千石:松平乗謨 信濃国佐久郡田野口へ移転し龍岡五稜郭建造のため廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 奥殿藩 【説明】 第7代藩主となった奥殿藩主「松平乗利」は有能な名君で、文武を奨励して演武場、藩校・明徳館などを創設している。天保4年(1833年)の凶作時には、窮民に対する救済も万全に行なうなど、他…詳細を見る -
栗原藩/成瀬家1万6千石:成瀬之虎 無嗣断絶にて改易の上廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 栗原藩 【説明】 元和2年(1616年)、「成瀬正成」は尾張藩主となった家康の九男「徳川義直」の付家老となったため陪臣扱いとされた。所領下総や各地に分散していたが尾張犬山へ移された。この時、正成の次男…詳細を見る -
大多喜新田藩(大多喜藩支藩)/阿部家1万6千石:阿部正春 本藩へ吸収されたため廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 大多喜新田藩(大多喜藩支藩) 【説明】 大多喜新田藩は慶安4年(1651年)、「阿部重次」が将軍家に殉死した後、その遺領である9万9000石と家督を嫡子「阿部定高」が継いだ。このとき、弟の「阿部正春」…詳細を見る -
佐貫藩/阿部家1万6千石:阿部正恒 旧幕府軍撒兵隊へ援軍を送り謹慎となった佐貫藩主 阿部正恒【幕末維新写真館】
【藩名】 佐貫藩 【説明】 佐貫藩最後の藩主となった「阿部正恒」は、慶応4年(1868年)の「戊辰戦争」で旧幕府軍に与したことから罪を問われ謹慎処分となった。旧幕府軍の脱走兵で構成された「撒兵隊(徳川義軍府)」…詳細を見る
最近のコメント