タグ:熊本藩
-
宇土藩(熊本藩支藩)/細川家3万石:細川行真 高瀬藩と共に本藩に従い新政府軍として従軍した宇土藩【幕末維新写真館】
【藩名】 宇土藩(熊本藩支藩) 【説明】 宇土藩は熊本藩の支藩で藩庁は宇土(宇土市)に陣屋が置かれた。 正保3年(1646年)熊本藩2代藩主「細川光尚」の従兄弟「行孝(初代忠利の弟・立孝の子)」が宇土郡・下益城…詳細を見る -
熊本藩(肥後藩)/細川家54万石:細川護久 藩論が割れたが最後は新政府軍に加わり横井小楠を輩出した熊本藩【幕末維新写真館】
【藩名】 熊本藩(肥後藩) 【説明】 熊本藩2代藩主「加藤忠広」は、寛永9年(1632年)駿河大納言事件に連座したとされる罪で改易され出羽国庄内に配流となり、加藤家は断絶した。代わって同年豊前国小倉藩より、「細…詳細を見る -
高瀬藩(熊本藩支藩)/細川家3万5千石:細川利永 幕府に従順だったが無事に幕末を乗り切った高瀬藩【幕末維新写真館】
【藩名】 高瀬藩(熊本藩支藩) 【説明】 肥後新田藩は熊本藩の支藩で、寛文6年(1666年)熊本藩3代藩主「細川綱利」の弟「細川利重」が熊本藩の蔵米より3万5千石を分与され立藩した。江戸鉄砲洲に住み参勤交代を行…詳細を見る -
千束藩(小倉藩支藩)/小笠原家1万石:小笠原貞正 小倉藩宗家とともに長州藩と戦うも惨敗し熊本藩領まで逃れた千束藩【幕末維新写真館】
【藩名】 千束藩(小倉藩支藩) 【説明】 千束藩は小倉藩の支藩で当初は小倉新田藩と称した。寛文7年(1667年)、小倉藩2代藩主「小笠原忠雄」の藩主就任時、弟の真方が1万石を領内に分与されて立藩した。藩主は参勤…詳細を見る
最近のコメント