タグ:減封
-
朽木藩/朽木家2万石:朽木元綱 関ヶ原の戦いで寝返るも減封され大名の資格を失う朽木家【幕末維新写真館】
【藩名】 朽木藩 【説明】 朽木氏は「朽木谷城」を本拠として代々室町幕府奉公衆を務めていた。戦国時代の当主「朽木元綱」も「足利義輝」「足利義昭」に仕え、外祖父には公卿の飛鳥井雅綱を持つなどの名門だった。織田信長が越前朝…詳細を見る -
重原藩/板倉家2万8千石:板倉勝達 奥羽越列藩同盟に加盟したため減封の上三河国へ移封となり重原藩を立藩【幕末維新写真館】
【藩名】 重原藩 【説明】 重原藩領は元々刈谷藩の領内だったが、寛政2年(1790年)、刈谷藩第3代藩主「土井利制」の時代に「寛政一揆」が発生した。この責任を取らされて1万3000石を陸奥福島藩との間で領地替え…詳細を見る -
深見藩/坂本家1万石:坂本重治 勤務怠慢により減封の上廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 深見藩 【説明】 「坂本重治」は第5代将軍「徳川綱吉」のもとで大目付・寺社奉行などを歴任したため、天和2年(1682年)10月、1万石の大名として「深見藩」を立藩した。しかし大名として陣屋を構えること…詳細を見る -
大輪藩/土井家1万石:土井利直 継嗣問題で減封の上廃藩 旗本となる【幕末維新写真館】
【藩名】 大輪藩 【説明】 古河藩主として有名な「土井利勝」の五男「土井利直」は正保元年(1644年)9月、父の遺領から5000石を相続する。万治元年(1658年)9月、兄の「土井利隆」の子「土井利重」が宗家を…詳細を見る -
福島藩/板倉家3万石:板倉勝達 奥羽越列藩同盟に加盟したため減封の上三河国重原藩へ移封となった板倉氏【幕末維新写真館】
【藩名】 福島藩 【説明】 元禄15年(1702年)に板倉氏が3万石にて福島藩へ入封した。明治元年(1868年)、12代藩主「板倉勝達」は「奥羽越列藩同盟」に与したため、領土を奥羽内に移された。これに伴い元々飛…詳細を見る
最近のコメント