タグ:池田家
-
岡山藩/池田家31万5千石:池田章政 新政府軍に与し関東・東北・函館戦争まで藩兵を派遣した岡山藩【幕末維新写真館】
【藩名】 岡山藩 【説明】 寛永9年(1632年)、「池田忠雄」の没後、嫡子「光仲」は幼少のため山陽筋の重要な拠点である岡山を任せるには荷が重いとして鳥取に国替えとなった。代わって従兄弟の「池田光政」が鳥取より…詳細を見る -
鳥取藩/池田家32万5千石:池田慶徳 戊辰戦争では新政府に与し河田左久馬・北垣晋太郎らを輩出した鳥取藩【幕末維新写真館】
【藩名】 鳥取藩 【説明】 慶長5年(1600年)、「関ヶ原の戦い」の後、「池田恒興」の三男(嫡男輝政の弟)の「池田長吉」が6万石で入封し鳥取藩が立藩した。しかし、元和元年(1615年)嗣子「長幸」の代に備中松…詳細を見る -
鹿野藩/池田家1万石:池田政直 播磨国福本へ移封のため廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 鹿野藩 【説明】 天正10年(1582年)、尼子氏の遺臣「亀井茲矩」が「豊臣秀吉」に1万3500石を与えられ鹿野城主となりこの地を治めた。慶長5年(1600年)、茲矩は「関ヶ原の戦い」にて徳川家康率い…詳細を見る -
鴨方藩(岡山藩支藩)/池田家2万5千石:池田政保 岡山藩宗家と行動をともにした鴨方藩【幕末維新写真館】
【藩名】 鴨方藩(岡山藩支藩) 【説明】 鴨方藩は備中国の浅口郡・小田郡・窪屋郡を領有し藩庁は鴨方陣屋にあった。石高は2万5000石である。寛文12年(1672年)、「池田光政」の次男「政言」が立藩した。藩主は…詳細を見る -
生坂藩(岡山藩支藩)/池田家1万5千石:池田政礼 新政府軍に従い大津警備や尾張藩への進軍で功をあげた生坂藩【幕末維新写真館】
【藩名】 生坂藩(岡山藩支藩) 【説明】 生坂藩は備中国窪屋郡生坂(岡山県倉敷市)周辺を領有した藩で、石高は1万5000石であった。寛文12年(1672年)、池田光政の三男「輝録」が立藩し藩主は岡山城下に居住し…詳細を見る -
児島藩/池田家2万石:池田恒元 山﨑藩主が不在のため山﨑へ移封となり廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 児島藩 【説明】 児島藩は岡山藩の支藩で、備前から備中南部に領地を有していた。岡山藩主「池田光政」が、慶安元年(1648年)3月19日に岡山藩領の一部を弟の「池田恒元」に分け与えて児島藩が立藩された。…詳細を見る -
若桜藩(鳥取藩支藩、鳥取西館新田藩)/池田家2万石:池田徳定 禁門の変では幕府軍として戦うも戊辰戦争では鳥取藩と共に新政府に従った若桜藩【幕末維新写真館】
【藩名】 若桜藩(鳥取藩支藩、鳥取西館新田藩) 【説明】 若桜藩は鳥取西館新田藩ともいい、鳥取藩の第2代藩主「池田綱清」が元禄13年(1700年)5月25日に弟の「池田清定(池田光仲の四男)」に新田1万5000…詳細を見る -
若桜藩/池田家2万石:池田徳定 鳥取藩宗家とともに新政府軍に与した若桜藩【幕末維新写真館】
【藩名】 若桜藩 【説明】 豊臣政権時代は「木下重堅」が若桜城主であったが、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いで西軍に属し、敗戦とともに自害した。慶長6年(1601年)、摂津国三田藩より「山崎家盛」が3万石で…詳細を見る -
鹿奴藩(鳥取藩支藩、鳥取東館新田藩)/池田家3万石:池田徳澄 戊辰戦争では本家鳥取藩と共に新政府軍に与した鹿奴藩【幕末維新写真館】
【藩名】 鹿奴藩(鳥取藩支藩、鳥取東館新田藩) 【説明】 鹿奴藩は鹿野藩「鳥取東館新田藩」ともいう。同地には以前の領主である亀井氏による「鹿野藩」も存在していたため混同される。貞享2年(1685年)に鳥取藩主「…詳細を見る -
平福藩/池田家2万5千石:池田輝興 赤穂藩の宗家を継いだため廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 平福藩 【説明】 慶長6年(1601年)、姫路藩主「池田輝政」の甥「由之」が2万2千石を平福に分与された。そして中世の城郭「利神城」を5年を要して近代城郭へと改修した。由之は慶長14年(1609年)に…詳細を見る -
播磨新宮藩/池田家1万石:池田邦照 末期養子が認められず寄合旗本となった新宮藩【幕末維新写真館】
【藩名】 播磨新宮藩 【説明】 藩祖「池田重利」は本願寺総領家坊官で法主顕如の執事を務めた「下間頼龍」の子に生まれ、本来の名を「下間頼広」と言う。本願寺教如と争って出奔し、母の実家で叔父の播磨姫路藩主「池田輝政…詳細を見る -
福本藩/池田家1万573石:池田喜通 生野の変や長州征伐に参戦するも戊辰戦争では新政府軍に属した福本藩【幕末維新写真館】
【藩名】 福本藩 【説明】 福本藩は現在の兵庫県神崎郡神河町福本に藩庁を置いた藩である。寛文3年(1663年)、「池田政直」に対して播磨国内にて神東郡・神西郡・印南郡1万石が与えられ福本藩が立藩された。寛文5年…詳細を見る -
美濃脇坂藩/脇坂家1万石:脇坂安信 池田家の世継ぎ分与問題の不始末により改易の上で廃藩【幕末維新写真館】
【藩名】 美濃脇坂藩 【説明】 「加藤清正」や「福島正則」と並ぶ賤ヶ岳の七本槍の一人として知られる「脇坂安治」の三男「脇坂安信」は「徳川家康」に仕えていた。大坂の陣では、「酒井忠世」と協力して多くの武功を挙げた…詳細を見る
最近のコメント