カテゴリー:幕末・維新
-
村上城(本庄城):上杉謙信に反旗を翻した本庄繁長の居城 村上城(本庄城)【お城特集 日本の歴史】
【城名】 村上城(本庄城) 【村上城(本庄城)の説明】 村上城は新潟県村上市にあった平山城で江戸時代以降、代々村上藩の藩庁があった城である。 戦国時代初期に本庄氏によって築城されたと言われている。 …詳細を見る -
佐土原城:島津豊久の城で幕末には会津・函館まで果敢に戦った佐土原藩の藩庁 佐土原城【お城特集 日本の歴史】
【城名】 佐土原城 【佐土原城の説明】 佐土原城は現在の宮崎県宮崎市佐土原町上田島にあった城で佐土原藩の居城(藩庁)であった。伊東氏の一族「田島休助」がこの地に田島城を築城したことが始まりと言われている。 …詳細を見る -
長岡城:河井継之助率いる長岡藩が新政府軍と死闘を繰り広げた牧野家7万4千石 長岡城【お城特集 日本の歴史】
【城名】 長岡城 【長岡城の説明】 長岡城は新潟県長岡市にあった平城である。 戦国時代前期に越後国守護の長尾氏の一族が「蔵王堂城」を築いたことに始まる。 長尾景信が「御館の乱(謙信の後継者争い)…詳細を見る -
棚倉城:戦国時代は伊達政宗や佐竹義重が争った地で戦国後期に丹羽長重が築城した城 棚倉城【お城特集 日本の歴史】
【城名】 棚倉城 【棚倉城の説明】 棚倉城は福島県東白川郡棚倉町にあった平城である。 戦国時代には伊達政宗や佐竹義重、白川の結城義親などがこの地を巡って激しく争った。 戦国時代も終わりに近づくと…詳細を見る -
福島城:伊達政宗の祖父晴宗の隠居城だった杉目城から秀吉の腹心木村吉清が改名 福島城【お城特集 日本の歴史】
【城名】 福島城 【福島城の説明】 福島城は現在の福島県福島市杉妻にあった平城で現在の県庁所在地がその場所である。 もともとは杉目城や杉妻城と呼ばれており、伊達晴宗が政宗の父「輝宗」に家督を譲る際、自身の隠居…詳細を見る
最近のコメント