後藤象二郎 宛
|
唯今田生に聞候得バ、小松者おふかた蒸気船より帰るろふとの事なり。思ふニ中島作太郎も急ニ、長崎へつかハし度。紀州の事をまつろふ。陸からなれバ、拾五金もやらねばならず。小弟者御国ニて五十金、官よりもらいしなり。夫お廿金人につかハし自ら拾金計つい申、自分廿拾金計持居申候。中島作につかハさんと思ふニよしなし。夫ニ三条侯の身内小沢庄次と申もの、小松のたよりに西ニ帰り度とのこと、─是ハ相談して京ニ止まらせ申度、先刻申上置候ものなり。 ─右のものも何か買ものも致し、又西行するに廿金かりてほしいと申候。─但シ先生に。─是ハ先生のおぼしめし次第也。実御気のどく申上かね候。よろしく。其上ヱ小松へ御聞合被遣一人同船─蒸気船─の儀、御頼可被遣度奉願候。─但、中島長崎へつかハす為。─後藤先生才谷左右 |
|
ただいま、田生(不明)に聞きましたが、小松(小松帯刀:薩摩藩士)はおおかた蒸気船で帰るであろうとのことです。中島作太郎(海援隊士)も急いで長崎へ向かわせて下さい。紀州藩とのことは終息しました。陸からならば15両もやらねばならない。(陸路で長崎へ向かうには)私はお国(土佐藩)から金50金もらいました。それを20金、人に渡し自ら15金あまりを使い、のこり20金くらいは持っている。これを中島作太郎(海援隊士)に渡そうと思う。それから、三条侯(三条実美)の身内の小沢庄次(戸田雅樂)という者が、小松からの手紙で西に向かうとのこと。 これは相談して京都に留まらせておきたいと先刻もそう伝えました。この者も、何か購入し、また、西へ向かうのに20金借りてほしいとのこと。(ただし、先生に)これは先生の思し召し次第です。実にお気の毒に思います。宜しく。この旨、小松(小松帯刀:薩摩藩士)へ問い合わせて下さい。一人蒸気船に同船のこと、御頼み申します。(中島を長崎へ向かわせるため)後籐先生(後藤象二郎:土佐藩士)才谷(龍馬の変名) |
坂本龍馬の手紙139通(現代翻訳文)一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。