蓮池藩(佐賀藩支藩)/鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

蓮池藩(佐賀藩支藩)/場所・アクセス・地図 鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

【藩名】
蓮池藩(佐賀藩支藩)

【説明】
蓮池藩は立藩の時期は諸説ありはっきりしないが、江戸時代初期に初代佐賀藩主「鍋島勝茂」の五男「直澄」が佐賀藩領内の佐嘉郡・神埼郡・杵島郡・松浦郡・藤津郡において5万2000石を与えられたことに始まると伝わる。当初、佐賀城三の丸に政庁を構えたが、後に蓮池に陣屋を構えた。

蓮池藩(佐賀藩支藩)/場所・アクセス・地図 鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

安政元年(1854年)より幕命で5年間の公務猶予が許された代わりに、長崎防備の強化を命じられ、そのための出費で財政がさらに悪化した。このため蓮池藩では借金が一気に増大している。

蓮池藩(佐賀藩支藩)/場所・アクセス・地図 鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

元治元年(1864年)の「第一次長州征伐」では幕府方として1000人の兵を出し、幕末最後の藩主「鍋島直紀」は父の命で京都にも出兵している。慶応4年(1868年)1月、戊辰戦争が勃発すると新政府に恭順して弟「石井忠躬」を名代に任じ出羽秋田藩に出兵した。

蓮池藩(佐賀藩支藩)/場所・アクセス・地図 鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

明治2年(1869年)の版籍奉還で蓮池藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で藩知事を免官されて東京へ移った。蓮池藩は蓮池県となり、その後、伊万里県・佐賀県・三潴県・長崎県を経て佐賀県に編入された。明治17年(1884年)の華族令で子爵に任じられる。

蓮池藩(佐賀藩支藩)/場所・アクセス・地図 鍋島家5万2千石:鍋島直紀 戊辰戦争では新政府軍に属して秋田戦争に参戦した蓮池藩【幕末維新写真館】

【場所・アクセス・地図】
〒840-0005 佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池6-125










関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る