騎西城(私市城):大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

騎西城(私市城)/アクセス・場所・地図 大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

【城名】
騎西城(私市城)

【騎西城(私市城)の説明】
騎西城は埼玉県加須市にあった平城で、別名「私市城」とも呼ばれていた。
築城時期は不明だが、康正元年(1455年)に古河公方「足利成氏」が山内上杉氏の家臣「長尾景仲」の居城「騎西城」を攻め落としたという初見が残っている。

騎西城(私市城)/アクセス・場所・地図 大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

その後、小田顕家が種垂城から移り騎西城主となる。顕家は実子に恵まれず忍城主「成田親泰」の子「朝興」を養子に迎え自身は隠居した。

永禄6年(1563年)、武蔵松山城が「北条氏康」の攻撃を受けると、上杉謙信は救援に向かうが着陣する前に城は落とされてしまった。このため、小田朝興の守る騎西城を攻撃して城を攻め落とした。

騎西城(私市城)/アクセス・場所・地図 大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

天正2年(1574年)、北条氏康・氏政・氏照父子が「簗田晴助」の守る「関宿城」を攻撃。上杉謙信は佐竹義重や宇都宮広綱らとともに救援に向かい、その際、再び北条氏の城となっていた「騎西城」も焼き打ちにしている。

関宿合戦は最終的には北条氏が制し、関宿城を北関東進出の拠点とした。一方「騎西城」は天正18年(1590年)、豊臣秀吉による「小田原征伐」の際に北条方だったため、豊臣軍の攻撃を受けて落城。

騎西城(私市城)/アクセス・場所・地図 大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

北条氏を滅ぼした秀吉は関東一帯を「徳川家康」に与え、関東に入部した家康は2万石で「松平康重」を騎西城主とした。慶長6年(1601年)、康重が常陸国「笠間城」に転封となると、小田原城の「大久保忠隣」の嫡男「忠常」が2万石で入封する。

慶長16年(1611年)、大久保忠常が死去すると幼少の「忠職」が跡を継ぐが、祖父「大久保忠隣」が大久保長安事件の罪に問われると、他の一族と同様に蟄居の身となった。その後、忠職は許され、寛永9年(1632年)美濃加納城に移封となり、これにより騎西城は廃城となった。

騎西城(私市城)/アクセス・場所・地図 大久保忠隣の孫忠職が加納城へ移封され廃城となった騎西城【お城特集 日本の歴史】

現在の騎西城跡には歴史資料館として「模擬天守」が建っており、城の遺構としては「私市城」時代の石碑や土塁が残るのみである。






【騎西城(私市城)・場所・アクセス】
〒347-0104 埼玉県加須市根古屋633-2

【騎西城(私市城)地図】



関連記事

コメント

    • Jphistory
    • 2016年 12月 06日 8:56am

    Is it possible to comment in English?
    Thank you.

      • Jphistory
      • 2017年 1月 10日 12:54pm

      Is possible.
      Thanking you in advance.

  1. 2016年 12月 06日

CAPTCHA


ページ上部へ戻る